日本人女性が海外でモテるというのは本当なの?
この疑問に答えるべく、ポーランド人の夫や、周辺の方に
「日本人女性にどんなイメージを持っている?」
「日本人女性に好印象を持つ?」
と聞いてみました。
また、聞いた結果から、『海外でよりモテるためのポイント』についてもご紹介しています。「海外で素敵な出会いを掴みたい!」という方、ぜひ参考にしてみてください。
日本人女性は海外でモテるのか?ヨーロッパ在住の私が近所の人に聞いた結論
答えを言うと、人によります。
日本人だから無条件にモテるということはないのです。
ですが、外国人男性にとって魅力的に映る外見・内面を持っている女性は確実に海外でモテています。
いったいどんな日本人女性が海外でモテるのか、以下に詳しくご紹介します。
海外の男性にモテる日本人女性の特徴【外見について】
日本人女性のどんな外見ポイントに惹かれるのか、どこが美しいと思うか、周囲のポーランド人男性に聞いてみました。
その1:日本人女性特有のしっかりとした強い黒髪
ヨーロッパの方は髪の毛が猫毛で、日本人のようなツヤ髪を持っている方は少ないです。
日本人女性のツヤのあるサラサラとした髪の毛は、どこに行っても老若男女を問わずに誉められます。
髪の毛の美しい女性はそれだけで、なんとなく品が出てくるものです。せっかく日本人として生まれたのなら、髪のお手入れはしっかりと!
その2:海外の男性にとってはエキゾチックな目も魅力!
「海外の人には一重の切れ目の目がモテる」と言われますが、これは一重だから二重だからという理由ではなく、美しさの黄金比に目を含めたアジア人ならではのパーツがきれいに収まっている場合に「エキゾチックな美しさ」としてヨーロッパ人には映ります。
そのため、モテ顔を目指すのであれば世界基準で美しいと認知される黄金バランス(生え際から眉、眉から鼻の下、鼻の下からあごまでが1:1:1、顔の左右バランスが整っているなど)に近づけるメイクをするとモテ度がアップします。
その3:日本人女性の顔の特徴の1つ、高いほほ骨
ヨーロッパの男性だけでなく女性からも褒めれれるのは、「高いほほ骨」です。海外ではほほ骨を際立たせるため、コントアーをメイクの仕上げにするのが一般的です。
ツンと高いほほ骨はセクシーで健康的なイメージを与えます。
生まれながらの骨格が日本人女性の美しさを引き立てているのです。
その4:ぷっくりとした唇がとてもセクシー
日本人特有のぷっくりしたくちびるはコンプレックスの方もいらっしゃるかと思いますが、ヨーロッパの人には厚みがあり、とてもセクシーに映ります。
実際、ヨーロッパでは唇の薄い方が多く、セクシーに魅せるために唇にヒアルロン酸を入れる女性が続出中。
私は月1でコスメトロジー(整形外科ではないけれども、ヒアルロン酸注射・水光注射・メゾセラピー・ピーリングなどを受けられる専門の施設)に通っていますが、「あなたの唇自分の?素敵ね」と良く褒められます!
モデル・芸能人のほどんとがヒアルロン酸を唇に入れているくらい、プックリとした唇は美とセクシーの象徴なのです。
海外の男性にモテる日本人女性の特徴【内面について】
上記では、海外でモテる日本人女性の外見的な部分をご紹介しました。
次に、モテている日本人女性の内面的な魅力をご紹介します。
その1:日本人女性特有の朗らかさ・おおらかさに海外の男性はグッとくる
たとえば、しつこく連絡先を聞かれたり、デートの誘いがあっても笑顔でかわしてしまうといった具合に、「NO」と強く言えない方が多いと思います。
ヨーロッパの女性であれば、きっぱりと断ります。
日本人女性にとっては相手を思っての心遣いですが、これが相手にとっては「もしかしたら相手にしてくれるかも」という期待を与えてしまい、その結果、おおらか・朗らか・いつも笑顔といった印象を与えているようです。
ただ、変な言い方ですが「簡単そう」といったイメージにもなり、それゆえ男性が周りに多くくる、モテているような錯覚を起こしている可能性もあります。
本当に嫌なことはしっかりと断りましょう。
その2:日本人女性はお料理上手そう~和食は海外でも大人気~
健康的な食文化があるからか、お料理が上手そうといったイメージを持たれます。
実際日本料理は大人気で、カレー、ハンバーグ、からあげ、ナポリタン、餃子、肉まんなどは大好評でした。(ほとんどクックパットのお世話になっております(笑))
大好きな外国人彼に和食を振舞えば、一気に胃袋を掴めること間違いなしです!
その3:日本人の細やかな気遣いがモテる!
たとえばハサミを渡す時には、刃が相手に向かないように持ち手を向けて渡すなど、日本人であれば当たり前に身に着けている気遣いです。
この他にも、どこかでご飯を食べたときに会計際に「ごちそうさまです」と言うこと。
これも、外国人男性に好印象を与えます。
以前ドイツから日本に遊びに来ていた男友達(彼はゲイです)とお食事に行った時に、「ちゃんと「ごちそうさまっ」て言えるのっていいよね」と思いがけず褒められたことがありました。
相手の立場に立って行動できたり、気遣いができる点がヨーロッパ男性にとって日本人女性の奥ゆかしさと魅力として映っています。
海外でモテるには?日本との違いを踏まえて、女性が意識すべきポイント3つを紹介します
海外(ポーランド)に暮らしてきて6年、私の周りのモテる日本人を参考に、海外でモテたいのであればどんな点に気を付ければよいのか、ご紹介します!
その1:可愛さよりもキレイめがモテる!モデルの動き方をイメージすると◎
日本では可愛い女性がモテますが、ヨーロッパでは可愛いよりもセクシー・キレイな女性の方がモテます。
高めのピンヒールを履いてみたり、背筋を伸ばしてエレガントな印象作りを心掛けてみたりしてみましょう。
内また歩きは、何かの病気かと心配されるので(旦那が内股歩きの日本人女性を見て、彼女たち何かの病気なの?と聞いてきたことがあるくらいです)、モデルのようなスッとした足の運び方でキチンと歩くことも大切です。
顔はキレイでもとってもアグリーに見えてしまうとのこと。
気を付けたいですね!
その2:おおらかさはモテるポイントですが、隙を作りすぎないこと!
隙のある女性は話しかけやすいですが、隙がありすぎると「簡単な女」になってしまいます。
とくに、日本人女性はどんなに相手が嫌でもついつい「笑顔で接しなきゃ」と思ってしまうところがありますよね。
日本人女性のおおらかさは魅力のポイントですが、度を越してしまうと逆効果に……。
相手のペースに巻き込まれず、きちんと自分を持っている女性は魅力的に映りますし、「一筋縄ではいかない」からこそ、相手は本気で向き合ってこようとします。
その3:日本と違い、仕事、収入、精神的にな自立がモテることに繋がります
日本でも共働きが一般的になりつつありますが、ヨーロッパではさらに共働き家庭が多いです。
たとえばわたしの住むポーランドでは、月収が低いこともあり、とくに都市部では共働き家庭がほぼ当たり前。
ヨーロッパ男性は対等なパートナーとして、経済的・精神的に助け合える相棒を結婚相手に求めていると言えます。
「専業主婦になりたい」なんて言ってしまったら、相当引かれます。
「自分1人でも十分に楽しいけど、あなたがいるともっと楽しい」というくらい、相手に依存せず、自分の足で立っている女性はヨーロッパの男性から人気が高いです。
海外でモテる日本人女性の特徴とさらに魅力をUPさせる方法まとめ
海外でモテる日本人女性の特徴をご紹介しました。
見た目の点では、セクシー・キレイな印象を心掛けること、世界共通の美しさの黄金比に沿ったメイクを研究しアジア人ならではのパーツの美しさを際立たせていくことが大切です。
内面的な点では、日本人女性の奥ゆかしさは人気の理由ですが、一歩間違えると「なんでも言うことを聞いてくれる簡単な女」になりますので、しっかりと自分を持つこともまた大切!
海外で素敵な出会いを掴みたい!という方にとって少しでも参考になる内容になったのであれば幸いです。
コメント